お知らせ
【受付終了しました】能登半島地震および豪雨災害復興支援ボランティア参加者募集(枚方発ボランティアバス情報)
2024年11月08日 お知らせ
11月27日更新 応募条件を更新しました。
活動内容
能登半島地震や豪雨災害に見舞われ、現在も多くの人が避難生活を余儀なくされています。
地震で大きな影響を受けた輪島市へのボランティアバスを運行します。
~ 日 程 ~
令和6年12月12日(木)~14日(土)
~ 活動場所 ~
石川県 輪島市災害たすけあいセンター
(輪島市社会福祉協議会内)
~ 募集人数 ~
20名(定員は超える場合は抽選)
~ 応募条件 ~
次の要件を全て満たしている人を対象とします。
〇18歳以上(高校生不可)で、枚方市 → 大阪府内在住、在職、在学の人、健康で体力に自信のある人
〇現地・引率社協職員の指示が守れる人
〇事前説明会に必ず参加できる人
~ 事前説明会 ~
日時:12月9日(月)午後7時~8時30分
場所:枚方市立総合福祉会館 ラポールひらかた 3階 研修室1(枚方市新町2-1-35)
~ 参加費 ~(※参加費については、事前説明会時に徴収します)
10,000円+600円(ボランティア保険Cプラン)※令和6年4月以降に加入している場合は、控えを持参)
※各日夕食および、水分補給のための飲料等については、自己負担ください。
※宿泊は、2人1部屋になる場合もあります。
~ 準備物 ~
汚れても良い服装(長袖・長ズボン)、帽子、長靴(底の丈夫な物)踏抜き防止インソール、耐切創手袋、飲料水、保険証、タオル、寒さ対策のグッズなど(詳細は、事前説明会にてお知らせします)
~ 申込方法 ~
Googleフォームにて、受付します。
※QRコードは、こちら↓
リンクは、こちら(Googleフォーム)
もしくは、枚方市ボランティアセンターへお電話・FAXにて、受付します。(メール申込不可)
チラシ( PDF )
【お問い合わせ】
枚方市ボランティアセンター
TEL 072-841-0181 / FAX 072-841-0182