お問い合わせ

お知らせ

ひらかた社協ちゃんねる 動画をアップしました!

2022年07月28日 お知らせ

枚方市社会福祉協議会の活動紹介など、できるだわかりやすくお伝えするために開設したYouTubeチャンネルである「ひらかた社協ちゃんねる」。

新たな動画をアップしましたのでぜひ、ご覧ください。

この動画では、今年2月にオープンした「ルファルひらかた社協」について紹介しています。 ルファルひらかた社協には、3階に枚方市地域包括支援センター社協ふれあい、2階に地域支援センターゆい、1階に枚方市いきいきネット相談支援センターの3つの相...続きを読む

「枚方市 こころの電話相談室」令和4年度 電話相談ボランティア養成講座のご案内

2022年07月12日 お知らせ

「枚方市 こころの電話相談室」

令和4年度 電話相談ボランティア養成講座 について、ご案内いたします。

詳細は下記の資料をご覧ください。

募集チラシ(こちらをクリック)

募集要項(こちらをクリック)

講座予定(こちらをクリック)

受講申込書(こちらをクリック)

 

【お問い合わせ】

枚方市社会福祉協議会 生活支援課

電話相...続きを読む

第25回オンライン「献血おもしろゼミナール」のご案内

2022年07月12日 お知らせ

枚方市献血推進協議会からのご案内

大阪府赤十字血液センターより、第25回 オンライン「献血おもしろゼミナール」の開催について、情報提供がありましたので、下記の通りご案内いたします。

 

 【内容】

◆第25回オンライン「献血おもしろゼミナール」

◆開催日:7月21日(木)~8月21日(日)

 参加費:無料

 対 象:小学生(主に3~6年生)

◆そ...続きを読む

急募!!ガイドヘルパー募集

2022年06月03日 お知らせ

知的障害のある人などに対して、余暇活動や日中活動の事業所へ送迎支援などを行ってくれる人を募集しています。

 

ホームヘルパー2級や介護福祉士など福祉の資格を持っているのに活用できていない方、ぜひ一度ご相談ください。

1日15分のお仕事や長時間のお仕事などいろいろなケースがあります。

ご応募お待ちしています。

 

枚方市社会福祉協議会 在宅福祉課

...続きを読む

各種助成金に関する申請様式のダウンロードについて

2022年05月31日 お知らせ

各種助成金に関する申請様式については、下記のリンクよりダウンロードできます。

 

https://www.hirakata-shakyo.net/yousiki/

 

 ...続きを読む

6月と7月の校区献血推進活動のご案内

2022年05月30日 お知らせ

枚方市献血推進協議会からのご案内

 枚方市校区福祉委員会協議会では、校区ごとに献血推進活動に取り組まれています!

 6月と7月は下記の校区が献血推進活動を実施されます!

(8月はありませんので、次回は9月以降の予定を、近づき次第ご案内いたします)

 皆様の献血へのご協力をお待ちしております。

校区献血推進活動 6.7月の日程はこちら(ここをクリック)

 

...続きを読む

新型コロナウィルス特例貸付の申請受付についてのご案内(5月11日更新)

2022年05月11日 お知らせ

新型コロナウィルス特例貸付(緊急小口資金・総合支援資金)の申請受付に関してご案内いたします。

(申請受付期間) 令和4年8月31日(水) 締め切り ※必着

(申請受付時間) 平日9:30~17:00 ※土日祝は休みです。

※貸付の詳細と申込み様式は下記からダウンロードできます。

 ①緊急小口資金(特例コロナ)書類一式

 ②総合支援資金(特例コロナ書類一式(状況確認シートあり) 

...続きを読む

ひらかた社協ちゃんねる動画をアップしました!

2022年04月28日 お知らせ

枚方市社会福祉協議会の活動紹介など、できるだわかりやすくお伝えするために開設したYouTubeチャンネルである「ひらかた社協ちゃんねる」。

新たな動画をアップしましたのでぜひともご覧ください。

5月12日は「民生委員・児童委員の日」です。

この動画では、民生委員・児童委員へのインタビューを通じて、民生委員・児童委員の活動への理解を深めていただける内容になっています。

※昨年にオンラインで行われた第...続きを読む

5月の校区献血推進活動のご案内

2022年04月28日 お知らせ

枚方市献血推進協議会からのご案内

 枚方市校区福祉委員会協議会では、校区ごとに献血推進活動に取り組まれています!

 5月は下記の校区が献血推進活動を実施されます!(6月以降の予定は、近づき次第ご案内いたします)

 皆様の献血へのご協力をお待ちしております。

 校区献血推進活動 5月の日程 (ここをクリック)

 

 

【お問い合わせ】

 ...続きを読む

ひらかた社協ちゃんねる動画をアップしました!

2022年04月18日 お知らせ

枚方市社会福祉協議会の活動紹介など、できるだわかりやすくお伝えするために開設したYouTubeチャンネルである「ひらかた社協ちゃんねる」。

新たな動画をアップしましたのでぜひともご覧ください。

今回は、「大学ボランティア部OBに聞く!ボランティアのメリットとは?!」の動画をアップしました。

2018~2020年ごろに当会のボランティアセンターを通じて活動していた大阪工業大学ボランティア部のOBに学生時代にボランティ...続きを読む

「令和4年3月福島県沖地震災害義援金」をおこないます!

2022年03月25日 お知らせ

令和4年3月16日に発生した最大震度6強の地震の被害にあわれた皆さんに心からお見舞い申し上げます。

この度の災害による被災者を支援するため、社協関係施設などに募金箱を設置し、義援金活動を行っています。

お寄せいただいた義援金は日本赤十字社から被災地に派遣される災害義援金配分委員会を通じて、全額が被災された皆さまに届けられます。

皆さまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。

 

...続きを読む

ひらかた社協ちゃんねる動画をアップしました!

2022年02月16日 お知らせ

枚方市社会福祉協議会の活動紹介など、できるだわかりやすくお伝えするために開設したYouTubeチャンネルである「ひらかた社協ちゃんねる」。

新たな動画をアップしましたのでぜひともご覧ください。

今回は、主に「第10回ひらかた社協”オンライン”ふくしフェスティバル」でのコラボ動画をアップしました。
ラポールひらかたのお隣さん、関西医科大学 看護学部の学生さんとのコラボ動画もあります。

〇問い合わせ...続きを読む

令和4年度(2022年度)赤い羽根共同募金記念バッジデザインの募集のお知らせ

2022年02月16日 募集

大阪府共同募金会では、本年10月1日から実施する、赤い羽根共同募金運動の記念バッジデザインを募集します。

詳しくは、大阪府共同募金会ホームページをご覧ください。


〇問い合わせ
大阪府共同募金会事務局
TEL  06-6762-8717...続きを読む

令和4年度公益財団法人中央競馬馬主社会福祉財団助成要望書受付のお知らせ

2022年02月16日 お知らせ

大阪府共同募金会では、一般社団法人京都馬主協会を通じて行う標記財団の助成要望書を受け付けます。

(受付期間) 令和4年3月1日(火)~3月31日(木)
(助成対象) 民間社会福祉施設整備費
       ※ただし、一定条件が必要ですので、詳細は大阪府共同募金会ホームページをごらんください


〇問い合わせ
大阪府共同募金会事務局
TEL  06-6762-8717...続きを読む

「ひとり暮らし学生等」及び「ひとり親世帯」を対象とした年末食品等支援の追加募集について

2021年12月22日 募集

12月8日~11日に実施した「ひとり暮らし学生等」及び「ひとり親世帯」を対象とした年末食品等支援、多くの方にお渡しすることができました。

しかし、多めに準備しておいたため、まだ少し余りがあり、まだまだ必要とされている人も多いと思われます。そこで、年内の追加募集を行うことにいたしました。

対象は前回と同じ、新型コロナウイルス感染拡大により収入が減少し、生活状況が悪化した「ひとり暮らし大学生等」と「ひとり親世帯」です。...続きを読む

第10回 ひらかた社協 ”オンライン” ふくしフェスティバル動画をアップしました!

2021年12月09日 お知らせ

 「ひらかた社協ふくしフェスティバル」は、枚方市社協とともに地域で活動するボランティア、福祉団体、施設、関係団体が活動紹介や発表を通して、多くの市民のみなさまと「出会い」、そして生まれた「つながり」をもとに「誰もが安心して暮らせるふくしのまちづくり」に「ひろがっていく」ように想いをこめた催しです。

 今回は新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言が解除されたとはいえ、ソーシャルディスタンスの確保が難しく感染リスクが排除できないことから...続きを読む

新型コロナウィルス特例貸付(再貸付)に関するお知らせ

2021年11月28日 お知らせ

厚生労働省のホームページに掲載されているとおり、緊急小口資金および総合支援資金の貸付が終了し、なお生活にお困りの方を対象とした再貸付を実施しておりますが、令和3年12月末日にて受付終了となります。

年末の受付については、12月28日(火)まで窓口・郵送での受付、12月29日(水)~31日の3日間は郵送のみの受付となります。

※必要書類は、都道府県、市町村により変わります


○問い合わせ
枚方市社...続きを読む

第10回ひらかた社協ふくしフェスティバル「オンライン」で開催します!

2021年11月19日 募集

9月号のひらかた社協だよりでもお伝えしておりましたが、毎年11月に開催しております「ひらかた社協フェス」は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により今年度はオンラインにて開催いたします。

視聴にあたっては、YouTube「ひらかた社協ちゃんねる」にて視聴することができます。

オンライン開催にあたっては、本会としましても初めての挑戦ではありますが、市民ふくし活動チャレンジ基金助成事業の助成団体である「みんなでつくるがっこう とれぶ...続きを読む

枚方市社会福祉施設地域貢献連絡会 「福祉なんでも出張相談会」のお知らせ

2021年10月24日 お知らせ

福祉に関する困りごとについて、市内社会福祉法人の施設相談員と枚方市社協のコミュニティーソーシャルワーカー(CSW)などが連携し、解決をお手伝いします。

 例えば・・・
◎障害のある子どもの、今後の生活のことが心配…。
◎働きたい。でも、子育てしながらできるかな?
◎介護保険の手続きをしなければ…どこで何を聞いたらいいの?
◎悩んでいるのは自分だけ?話だけでも聞いてほしい。など

どんなこと...続きを読む

お弁当提供のご協力をいただきました!

2021年09月30日 お知らせ

「ひとり暮らし学生等」および「ひとり親世帯」を対象に、お弁当の支援を行います。

枚方宮之阪にある「鳥重弁当 車屋」さんより、新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言の長期化により経済的に影響を受けている「ひとり暮らし学生等」と「ひとり親世帯」の方を対象に、ひとりにつき1回のみ1日10食限定で「鳥重弁当」をご提供くださるとのご提案をいただきました。

本会としましても、臨時食品等支援としてアルファ米と女性用生理用品の配布を行ってい...続きを読む

お問い合わせ