お知らせ
令和5年度「ゲートキーパー養成研修」を開催します!
2023年12月25日 お知らせ
令和5年度「ゲートキーパー養成研修 コロナ後のメンタルヘルスについて」を開催しますので、お知らせいたします。
講師:ひがし布施クリニック 院長 野田 哲朗 氏
コロナによるメンタルヘルスの影響やセルフケア等について精神科医がお話しします。
【日時】令和6年1月31日(水)14時30分~16時30分
【会場】ラポールひらかた 4階 大研修室【参加費】無料
【定員】 先着100名...続きを読む
令和5年度「自殺予防対策事業 普及啓発講演会」を開催します!
2023年12月25日 お知らせ
令和5年度「自殺予防対策事業 普及啓発講演会」を開催いたしますのでお知らせいたします。
テーマ:「たすけて」が言えなくて ~子どものSOSを大人に伝えたい~
講 師:子どものSOSシンガーソングライター 悠々ホルン氏
悠々ホルンさんが千葉県から来阪。トーク&ライブで子どもたちのSOSを大人たちに届けます。悩みのあるきみ、困っている友達がいるあなた、お子さんの気持ちをもっと知りたいお父さんやお母さん、学校の先生や職員さん...続きを読む
年末年始の休業について
2023年12月22日 お知らせ
12月29日(金)~1月3日(水)まで業務を休みます。
1月4日(木)より通常通り
・総務課・地域福祉課・生活支援課(TEL(代表)844-2443 FAX807-5779)
・在宅福祉課(TEL841-6427 FAX841-6429)
※但し、ホームヘルパー及びガイドヘルパーの派遣は通常どおり
・ひらかた権利擁護成年後見センター「こうけん ひらかた」(TEL807-5...続きを読む
【受付中】令和5年度 短期インターンシップ
2023年12月22日 お知らせ
大学生のみなさんが就職先を検討するうえで、実際に短期間の職業体験を行うことにより、業界研究や仕事への理解につながることをねらいとしてインターンシップの受け入れを行っています。みなさんの参加をお待ちしています。
実施期間 令和6年3月31日(日)まで!
※上記の期間内で5日間以内となります。
※土日祝は除く。
...続きを読む
ルファルひらかた社協 クリスマス会を開催します!
2023年12月04日 お知らせ
今年もルファルひらかた社協でクリスマス会を開催しますので、お知らせいたします。
皆さまのご来場をお待ちしております!
【日 時】令和5年12月25日(月) 13:30~16:30
【場 所】ルファルひらかた社協(上島東町14-1)
【内 容】コーラス、マジック、手話歌、体操、スタンプラリーなど
※詳細はチラシをご覧ください。
【参加費】無料(申込不要)
【チラシ】PDFは...続きを読む
親族後見人向け勉強会&交流会を開催します!
2023年12月01日 お知らせ
親族後見人として後見活動をしている人(若しくは就任予定の人)を対象に勉強会&交流会を開催します!親族後見人同士、学んで、しゃべって、交流を深めませんか?
【テーマ】 『知って解決、親族後見人の仕事術!』
【日 時】 12月19日(火)午後2時00分~午後3時30分
【場 所】 ラポールひらかた 3階 研修室1
【講 師】 後見アドバイザー 行政書士
【対 象】...続きを読む
11月7日、8日 「福祉なんでも出張相談会」を開催します
2023年11月06日 お知らせ
枚方市社会福祉施設地域貢献連絡会からのお知らせ
福祉に関する困りごとについて、市内社会福祉法人の施設相談員と枚方市社協のコミュニティソーシャルワーカー(CSW)などが連携し、高齢、障害、保育等、各分野のご相談をお受けします。
【日時】 11月7日(火)8日(水)の2日間
【場所】 イズミヤ枚方店1階 中央催事場
【ご相談いただける内容】
例えば・・・...続きを読む
【11月10日まで申込期間延長!】吉本芸人も登場!子育てサロン「ゆりかご」を開催します!
2023年11月02日 お知らせ
枚方市民生委員児童委員協議会からのお知らせです。
子育て中の人同士の交流を目的に開催している子育てサロン「ゆりかご」についてのご案内です。
今回は、吉本芸人による折り紙教室や民生委員・児童委員による歌や手遊びを行います。
是非ご参加ください!
【場所】ラポールひらかた
【対象】開催日に生後5か月から12か月のお子さんと保護者(先着20組)【...続きを読む
第7回 ひらプラのオープンデイを開催します!
2023年10月26日 お知らせ
ルファルひらかた社協の5階にあるひらプラの7回目のオープンデイを開催いたしますので、ご案内いたします。
枚方市内でテーマ型福祉活動に取り組まれている団体や個人、福祉を学ぶ学生などのご参加をお待ちしております。
日時 11月10日(金)14時~16時
場所 ひらプラ(ルファルひらかた社協5階)上島東町14-1
参加費 無料
申込 下記のGoogleフォームより
https://forms...続きを読む
わいわいウォークラリーを開催します!【地域支援センターゆいからのお知らせ】
2023年10月16日 お知らせ
地域支援センターゆいより、わいわいウォークラリーを開催いたしますので、お知らせいたします。
ウォークラリーを通して、障害のある人もない人も多くの人たちと交流してみませんか。
淀川河川敷を歩いていろんなゲームにチャレンジ!!
みんなでわいわい楽しみましょう!
【日 時】10月29日(日)
午後1時~午後3時30分(雨天決行)
【場 所】集合場所 ラポールひらかた円形広...続きを読む
【満員御礼 事前受付終了】第12回ひらかた社協ふくしフェスティバル ボッチャ大会「第2回 ひらかた社協カップ」参加者大募集!
2023年09月28日 お知らせ
第12回ひらかた社協ふくしフェスティバルで行われる ボッチャ大会「第2回ひらかた社協カップ」の詳細が決定しましたので、ご案内いたします。
【PR動画公開中!!】
【大会主旨】
第12回ひらかた社協ふくしフェスティバルのメイン企画の一つとして、ボッチャを通して地域住民と障害のある人が関わる機会や場所を創出し、交流を通じて障害のある人への理解を深めるとともに、誰もが支えあう社会を目指すことを目的とする。
【日...続きを読む
ラポールひらかた 福祉図書コーナーの再開について
2023年09月28日 お知らせ
枚方市立総合福祉会館(ラポールひらかた)の福祉図書コーナーについては、設備の故障により使用を中止していましたが、設備が復旧しましたので、下記の日程で再開いたします。
【再開日】 令和5年10月2日月曜日~
【お問い合わせ】
ラポールひらかた
TEL072-845-1602
FAX072-843-3320...続きを読む
第12回 ひらかた社協ふくしフェスティバルを開催します!
2023年09月20日 お知らせ
「第12回 ひらかた社協ふくしフェスティバル ふれる・楽しむ・人がつながる~リスタート~ 」を開催いたしますので、ご案内いたします。
【イベント主旨】
枚方市社会福祉協議会の活動を広く市民に啓発するとともに、社協を支援するボランティアグループや地域団体、テーマ型の福祉・社会貢献活動団体等と連携することで地域福祉の活性化につなげる。また、フェスティバルを通じて生まれた「出会い」や「つながり」を、市民が安心して暮らせる福祉のまちづく...続きを読む
第6回 ひらプラのオープンデイを開催します!
2023年09月11日 お知らせ
ルファルひらかた社協の5階にあるひらプラの6回目のオープンデイを開催いたしますので、ご案内いたします。
枚方市内でテーマ型福祉活動に取り組まれている団体や個人、福祉を学ぶ学生などのご参加をお待ちしております。
日時 9月22日(金)14時~16時
場所 ひらプラ(ルファルひらかた社協5階)上島東町14-1
参加費 無料
申込 下記のGoogleフォームより
https://for...続きを読む
【満員御礼】こうけん ひらかた~「市民啓発講座」のご案内~「幸せな最期」を迎えるために知っておきたい連続講座
2023年08月31日 お知らせ
司法書士を講師にむかえ、3週にわたって市民啓発講座を行います。
1テーマのみのご参加も受け付けておりますので、ぜひお申込みください!
詳しくは添付しておりますチラシをご覧ください。
テーマ
① 学んで安心!あなたを守る成年後見制度(法定後見)
② 自分で作る、思い通りのセカンドライフ(任意後見)
③ 今、安心するための「遺言状」の書き方
【日 時...続きを読む
令和6年度分 次世代育成幸子ファンド助成事業の申請受付を開始します!
2023年08月31日 お知らせ
枚方市社協では、「幸子さん」からの寄付金で「幸子基金」を設立しています。この基金は「困っている人たち、特に女性や子ども、若者の助けになるよう使ってほしい」という「幸子さん」の想いを実現するためのものです。
この趣旨に沿って、市内の非営利福祉活動団体が令和6年度に取り組む活動を支援します。
皆さまからのご応募をお待ちしています。
【受付期間】 令和5年9月1日~10月13日 月~金曜日 9時~17時30分
令和6年度 市民ふくし活動チャレンジ基金助成事業の申請受付を開始します!
2023年08月31日 お知らせ
本会では、市民が自らの力で福祉課題を解決するため、市内で活動する非営利団体等の積極的な福祉活動を応援することを目的に、令和6年度分の助成金申請を受け付けます。
「自分たちの活動は助成対象なのか?」「申請書類がちゃんと書けるか心配・・・」など、迷われている団体への相談も随時行っています。助成金の活用を考えている団体のみなさん、お気軽にご相談ください。
【受付期間】 令和5年9月1日~10月13日 月~金曜日 9時~17時30分...続きを読む
第5回 ひらプラのオープンデイを開催します!
2023年08月08日 お知らせ
ルファルひらかた社協の5階にあるひらプラの5回目のオープンデイを開催いたしますので、ご案内いたします。
枚方市内でテーマ型福祉活動に取り組まれている団体や個人、福祉を学ぶ学生などのご参加をお待ちしております。
日時 8月18日(金)14時~16時
場所 ひらプラ(ルファルひらかた社協5階)上島東町14-1
参加費 無料
申込 下記のGoogleフォームより
https://fo...続きを読む
令和5年度 短期インターンシップ生の受け入れついて
2023年08月03日 お知らせ
大学生のみなさんが就職先を検討するうえで、実際に短期間の職業体験を行うことにより、業界研究や仕事への理解につながることをねらいとしてインターンシップの受け入れを行っています。みなさんの参加をお待ちしています。
実施期間 令和5年11月1日(水)~令和6年3月31日(日)
※上記の期間内で5日間以内となります。
※参...続きを読む
赤十字健康生活支援講習支援員養成講習の開催について
2023年07月31日 お知らせ
赤十字健康生活支援講習支援員講習を下記の通り開催いたしますので、ご案内いたします。
この講習会は、誰もが迎える高齢期を健やかに生きるために必要な健康増進の知識や高齢者の支援・自立に向け役立つ介護技術について学ぶことができます。 介護の知識、技術は、家庭の中だけではなく、ボランティア活動などにも活用することができます! 興味や関心をお持ちの方、ぜひご参加ください!!
【日時】令和5年10月3日、10日、...続きを読む